一年ぶりに大好きな伊豆の海へ。4日間ホテルでのんびり、朝夕サーフ。いい夏休みだった。
相変わらず9月の伊豆はまだ夏で、「9月までは夏」というのを家訓とすることにした(笑)
..... Read the rest
travel, life, works
一年ぶりに大好きな伊豆の海へ。4日間ホテルでのんびり、朝夕サーフ。いい夏休みだった。
相変わらず9月の伊豆はまだ夏で、「9月までは夏」というのを家訓とすることにした(笑)
..... Read the rest
先々週も先週末も海に行った。近所の海にかるーくちゃっぽん。
週二回のランニングに、週末一回の運動というノルマは一応こなせている。よく言うとリズムある生活、悪く言うと平凡?
子どもも一緒に海に行き、ちょっと..... Read the rest
前回のサーフィンから半年ぶり。
8万円の冬用ウェットが泣いているぜ。台風スウェルが入ってきて、どがーーーん、どがーーーーん。
人が多かったとか、波数がとか、ダンパーだとか、言い訳はすまい、と思った。相変わ..... Read the rest
久しぶりに辻堂へ。
KNJROと合流して2時間ほど波乗り。
先週ほど悪くはなく、何回か気持ちよく乗れたけど、疲れたー。
体よ早く復活してくれ〜..... Read the rest
九十九里、東浪見に行った。
結構なサイズ。半年ぶりくらいで、入るのに勇気が必要だった。
サーフィンで使う筋肉の退化がすごく、足はつるし、腕や肩はパッキパキ。
2年前にも千葉で体育座りをしていたなあ〜。
そのと..... Read the rest
久しぶりに海へと向かった。
携帯で月額契約している情報サイト「波伝説」によればコンディションは良くなかったのだが、まあ家にいるのもなあ、、、天気もいいし、お出かけがてら海行くか、という乗り切らない感じの..... Read the rest
東京湾を出向し、横浜へ寄港し三度への新島へ。
もちろん波は最高で・・・
夕焼けは文句なしにキレイで・・・
お世話になった、民宿saroも、ゆるい感じがとてもよかった。
最後もスローボートで東京まで・・・..... Read the rest
今がそういう時期なのか、曇っていることが多く、夜には必ず雨。
それでも朝早く起きると、とっておきのご褒美をもらえた。
着いた日は月曜日だって言うのに、海はやたらと賑わっていた。
そんな人間の賑わいなんかまっ..... Read the rest
サンフランシスコから南へ1時間半。
サンタクルーズにやってきた。ここはサーフィンの街。
友人は巨大なヒッピータウンだよと言っていた。
ホテルから見えるはCOWELLポイント。メローなロングボーダー的な波が、日本では..... Read the rest
アメリカでの休日。友人のKazuとサンフランシスコを出て、ゴールデンゲートブリッジを渡り、ヒッピータウンのボリナスへ。そこはメローなのんびりとした空気が流れていた。
波はそこそこ。のんびりと..... Read the rest